第9期(2016年5月期)決算説明資料

 

第9期(2016年5月期)
決算説明資料

目次

第9期(2016年5月期)
決算ハイライト

第9期(2016年5月期)
決算概要
損益計算書

外部成長
〜継続的な資産規模
の拡大〜

その他の取り組み

ディスクレーマー

一括ダウンロード

ディスクロージャー資料




前のページへ
次のページへ

続きまして、本投資法人の財務戦略についてご説明いたします。

左上にお示ししております通り、2016年1月から6月にかけて合計214億円の借換を実施しております。
これらの借換については、平均借入期間を4.8年伸ばした一方で、平均金利を0.13%削減しており、期当たり1,400万円の収益改善を実現いたしました。

全有利子負債の状況については左下にお示ししております。2016年7月13日時点においては、平均残存年数は4.0年となり、第8期末から0.7年長期化し、平均金利は0.05%低下いたしました。

また、右上にお示ししております通り、第9期においては2016年2月に10年の無担保投資法人債を20億円発行しております。
昨年4月にも同年限、同額で発行しておりますが、2015年度のJ-REIT投資法人債発行実績で比較をいたしますと、いずれも最低水準の利率での発行となりました。

次ページをご覧ください。